多言語化対応
日本語Webサイトをベースに翻訳原稿を手配し多言語Webサイトの制作を行っています。
多言語化対応について
海外に営業拠点を設立したり、海外向けのサービスを展開する国内企業のWebサイトを制作する際、多言語化対応を求められる場合が増えてきています。翻訳原稿は、コンテンツ内容の専門性なども考慮して外部の翻訳会社を選定し、対応することが可能です。
多言語化対応を行う場合、いくつかの方法がありますが、ご要望に応じて最適な方法を提案しております。
例えば、日本語Webサイトと1対1の関係となるミラーサイトで同じデザイン・ページ構成であれば、テキストを翻訳し、画像などにある文字を対象言語に訳して作成します。また、Webサイトの基本構造は日本語Webサイトと同じですが、一部のコンテンツのみを多言語化することも可能です。多言語化対応するWebサイトの規模が大きく、翻訳原稿が膨大になってしまうなど対応が難しい場合、自動翻訳ツールを使用することも可能です。
多言語化対応Webサイトの制作プロセス
日本語Webサイトを多言語化する場合、まずは日本語Webサイトのコンテンツがしっかりと充実した内容になっているか考えます。次に、多言語化に対応する国や地域を絞り込み、どのようなコンテンツを展開していくか設計します。このとき、多言語化されたWebサイトを誰が使うか、誰が見るかターゲットを明確にすることで、コンテンツの有無や多言語化の対応方法などより最適な設計をすることが可能です。
私たちは基本的に以下のことにポイントを置いて多言語化対応を行っています。
- 元になる日本語Webサイトのコンテンツがしっかりと充実しているか
- コンテンツ内容の専門性を考慮した翻訳原稿
- ミラーサイトやコンテンツの抜粋などターゲットに合わせた設計
- 要望に合わせた自動翻訳ツールの選定
※制作物によって他にも様々なポイントがあります
多言語化対応Webサイトを制作する際に気をつけていること
多言語化する場合、ミラーサイト化するか、コンテンツを厳選して抜粋するか、全く別のWebサイトとして制作するかなどご要望に合わせ、戦略を考慮した構造を設計しています。ラソナでは、自動翻訳ツールを使用しての多言語化対応も行っておりますが、自動翻訳ツールを使用した場合は、同一コンテンツのみ翻訳が可能である点、翻訳の精度などのデメリットも考慮しご提案しています。